怒涛の連続キャンプ其の3✨新幕デビュー✨

nori-nori

2019年05月27日 13:27

みなさんこんにちは☀️

という事で新しいテント⛺️を手に入れた我がファミリーは、更にキャンプ熱が加速してしまいw
もうこのテントを使ってキャンプしたくてたまりません
という事で5月9日に入手したのですが次の日の10日にキャンプ行く事にしました

場所は色々悩んだのですが決定したのが夜中だったので、当日の朝に連絡する事となるため、ここは確実な前回行った「ひするまキャンプ場」にする事としました。

さて当日の朝8時過ぎに電話すると即OKとの返事がしかし、お昼頃までは不在なので、好きな時間に来てやってて下さいとの事ww
流石ひするまゆるいです

買い出しを済ませて11時頃に到着やはりまだ管理人さんは不在です。この日は金曜日という事もあって私達も含めて3組のみでした。
とりあえず、またトイレの近くに新しい幕を張りました(トイレの側は譲れません本当は川が見える所にしたいのですが...)





で、このクアトロアーチ2ルームやっぱり広くて良いですね〜寝室も我が家は大人2人子供1人なんで広々しています。大人4人くらいなら、いけそうですねーー
そしてリビングスペースが広いのなんのって❕
いい感じです
(しかし今後この大きさのせいで少し問題が起きるとは... この時は全く思いもよりませんでした)

ともあれ、全てメッシュにすれば妻の苦手な虫も問題ないですし凄く快適でした。

*この頃はまだ寒いくらいの涼しい時期でしたからね...

設営も終わったのでお昼はカップ焼きそばで済ませ
(前回はちゃんと焼きそば作ったのですが、面倒でめっちゃ手抜きです)
時刻は13時を回りました。が!管理人さんはまだ来ません
とりあえず川に行ったり、薪集めをしたりしていると直ぐに夕方前になりました。が‼️管理人さんはまだいません。
いつのまにかバイクでいらしたソロの方がテントを張っていました。そちらを見ているとその方がやって来ます。挨拶を交わすと管理人さんに電話しても出ないし連絡取れなくて困ってるとか、一応うちは朝の時点では電話が繋がって昼頃には行くから適当にやってて下さいと言われた事を告げると
え!そんな感じなんですか、ここはって驚かれていましたw

まぁそのうち来ますよねとか話ししてテントの中に戻りましたw
しかしこの日管理人さんは来ませんでしたが(^_^;)

なんだかお腹が空かないので先に温泉に行って
温泉はいつもの敷島温泉ふれあいの家です♨️

夕飯はまだ寒そうなので、しゃぶしゃぶにしました


美味しかったです。

まだ続きますーーーっ