ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ノリきゃん⛺️

ノリと愉快な仲間達どたばたファミリーキャンプ

怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編

   

みなさんこんにちは

前回の続きからです。

2日の朝はまだ薄暗いうちから目覚めました
歳のせいかもしれませんが、ちょっと持病がありましてトイレ連続で目が覚めてしまったのです

6時過ぎまでぼーっと過ごし寒いので焚火を始め7時頃に家族が起きてきたので朝食にしました。

あ!前回書き忘れたのですが夕飯に鶏団子鍋をしたので、その残りで朝食はおじやです
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
おじやの写真はありません

朝食後は近くのスーパーに買い出しに行きました
すーぱーこいけ敷島店です
規模は大きくありませんがそれなりに品揃えは良かったです。お惣菜がたくさんありましたw
http://super-koike.com/store.html

買い出しの後はキャンプ場の散策をしました。キャンプ場は結構広く入り口付近には管理棟(小屋?)
子供の遊べる遊具、トイレ(洋式ウォシュレット付きです)洗い場があり奥の方は利根川が見える林間サイトとなっていました。
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編

私達はトイレと遊具の近い手前に設営しました。
子供が一杯でずっと賑やかでしたがwww

枝を拾いながら河原迄行き遊歩道があったので暫く進むと(結構距離がありました)
厳島神社があったのでお参りして帰ってきました。
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
一杯歩いてお腹が空いたので、お昼にしましたお昼はレトルトのソースを使ってパスタです
⬆︎
完全に手抜きですが...

午後はゆっくり過ごして外を眺めているとSLが通り過ぎて行きましたここのキャンプの場から線路が見えるのですが休日は時間帯でSLが走るようです
子供は、はしゃいでいました

2日目の夕飯はすーぱーこいけで買った赤城牛でバーベキューをしました。外で食べる和牛間違いないです

夕食後にまた同じ温泉に行って
帰って来て焚火して就寝しました
この流れ1日目と全く同じですね

では後編に続きますーーーっ






最新記事画像
群馬県立赤城公園キャンプ場
群馬県立赤城公園キャンプ場から帰って来ました。
積載問題解決!?
大沼を眺めながら
上毛高原キャンプグランド最終日
初のグルキャン‼︎上毛高原キャンプグランド
最新記事
 群馬県立赤城公園キャンプ場 (2019-07-16 17:01)
 群馬県立赤城公園キャンプ場から帰って来ました。 (2019-07-15 18:14)
 積載問題解決!? (2019-07-13 13:12)
 大沼を眺めながら (2019-07-13 06:02)
 上毛高原キャンプグランド最終日 (2019-07-09 14:05)
 初のグルキャン‼︎上毛高原キャンプグランド (2019-07-08 16:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
怒涛の連続キャンプ✨其の2✨ひするまキャンプ場中編
    コメント(0)